体の健康② 運動を始めるための2つのコツ

2 min 315 views
ヒャクヤセ

ヒャクヤセ

現役でバリバリ働いている医師。医師になっても人生の苦しみは取れなかった。なぜ人生の苦しみから逃れられないのか向き合いだした自分なりの答えを発信します。

FOLLOW

こんにちはヒャクヤセです。

前回までは健康にはよい体と心と人間関係が欠かせない。挑戦できる体の状態を保つには地味なこと、食事、運動、睡眠しかないという話をしました。

今回は運動を始めるためのコツを2つ紹介していきます。

こんな方におすすめ

  • 運動を始めたいが時間がない方
  • 運動の始めかたがわからない方
  • 運動を始めたが挫折をしている方

運動継続できない問題

運動してますか?

ぷにぷにしだしたおなか・・

若いころは、何を食べても太らなかったのに・・

そろそろ運動するか!

運動といえばランニング!

よし!

新しいランニングシューズと運動着を検索!検索!

・・・

はっ!

なぜかネットニュースを見ていた・・・

そろそろ眠たいし、明日もあるしまた今度にするかぁ

あるあるですよね。

実際に始めることはできたけど長続きしなかったという方も多いのではないでしょうか。

よしやるぞという気持ちはあるのになぜか続かないんですよね。

私も昔ダイエット目的で水泳を始めましたが、家から遠いジムへ、着替えをもっていくのが本当にめんどくさくて1カ月も続かず挫折しました。

しかしこのままでは、ぷにぷにのお腹をした将来の自分が見え、調べまくりました。この時に得た知識と経験をお伝えします。

運動が続かない理由 

そもそも、なぜ運動が長続きしないのでしょう?

理由はズバリ

熱意は長続きしないから

これにつきます。

人は慣れると熱意が冷めていきます。

何かをやりはじめたときってすごく楽しくて熱意があったのではないでしょうか

自転車を始めた乗れた時、スポーツで新しい技を覚えたとき、新しいゲームを始めるときなどは夢中になり熱意の高まりを感じていましたよね。

それがどうでしょう、慣れるにつれ、習慣となってしまうどうでしょう

何も感じませんよね。

いやいや熱意は継続するよ。だって運動をずっと楽しそうにしている人もいるじゃないか。

たしかに、”そういう人も”います。

でも、あなたがそもそも運動が好きでたまらない人なら、すでに運動していますよね。

運動が楽しくてしょうがなくて、ずっとやっていたい人はないですよね。

そんな、運動は好きじゃない、むしろ嫌いというあなただからこそ有効なコツを紹介します。

大の運動嫌いでも運動できるコツ2選

ここでは2つコツを紹介します

  1. 限界まで負荷を小さく
  2. 運動日常生活でわずかに負荷を大きく

この2点です。

①限界まで負荷を小さく

ハードルはなるべく下げること。これにつきます。

いきなり毎日5キロ走る!なんて鼻から無理です。

今すぐできることから始めてください。おすすめはあさーいスクワットです。

わずかに曲げるだけのあさーいスクワットから始めてください。

では、朝にランニングをするパターンとスクワットをするパターンを比較してみましょう

朝にランニング vs 浅いスクワット

ランニング:起きる→服を着替える→靴を履く→天気みる→家を出る→走る🏃‍♂️

スクワット:起きる→しゃがむ🎉

圧倒的なスクワットの取り組みやすさ!行程の少ないスクワットの方が続きますよね!!

わずかに曲げるだけでも立派なスクワットです。

行程をへらし、負荷をなるべく下げることでハードルを地面に食い込ませるぐらい低くしていきましょう。

②日常生活でわずかに負荷を上げる

普段している動作を少しだけ負荷を上げてみてください。

  1. 普段より1.1倍速く早く歩く
  2. 家事を素早くする
  3. 一階分だけ階段で歩く

こういう小さなことでいいので負荷をほんの少しあげてください。

それにより体が徐々に徐々に活性化されてきます。

ヘトヘトに疲れていても継続できる。

そんなラインを攻めてみてください。

まとめ

めんどくささや負荷を極限まで下げる。

それにより時間も意志力も使わずにダイエットに取り組むことができる。

とりあえずやるかぁぐらいで始めてみよう

次回はステップアップについて解説していきます!

ヒャクヤセ

ヒャクヤセ

現役でバリバリ働いている医師。医師になっても人生の苦しみは取れなかった。なぜ人生の苦しみから逃れられないのか向き合いだした自分なりの答えを発信します。

FOLLOW

カテゴリー:
タグ:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です